Loading...

伊勢志摩鳥羽 旅館 「旅荘 海の蝶」

オーシャンビューの宿。上質な美味とおもてなしをお約束します。

NEWS

お知らせ

日: 2018年5月29日

  • 梅雨のおかげ横丁

    2018/05/29

    おはようございます。海の蝶次女です(*^-^*)
     
    もうすぐ梅雨入りですね☂
     

    梅雨のおかげ横丁(6/16~7/8)

    催しもの

    6月11日頃は「入梅」といわれ、この時期から約30日間を「梅雨」と呼びます。
    シトシトと降る「走り梅雨」がやって来て、本格的な梅雨となりますが、その語源は、「梅の実が黄色く熟す季節の雨」から来ているといいます。
    梅雨の季節を粋に楽しく過ごせるよう、古人は、番傘をさして雨音に耳を傾けたり、きれいに咲く紫陽花に心和ませたりしたことでしょう。
    おかげ横丁で、しっとりと雨の風情に包まれながら、心に残る素敵な雨の日の思い出を作りませんか。
    ◎開催日時:6月16日(土)~7月8日(日)10:00~17:00
    ※催しによっては、時間が異なるものもございます。
    ◎場  所:おかげ横丁一帯
    ◇伊勢の苔展
    雨が続く梅雨の季節。水に濡れて美しく輝く苔は、この季節だからこそ楽しめるもののひとつです。苔作家が手塩にかけて育てた、個性あふれる苔の数々をご鑑賞ください。
    期間中の土日には、体験教室や屋台販売も行います。
    苔展のチラシはこちら>>>
    日時:6月16日(土)~7月8日(日)10:00~17:00
    場所:【展示販売・体験】伊勢路名産味の館2階「大黒ホール」【販売】おかげ横丁「特設屋台」(期間中の土日)
    出展社紹介
    ◯伊勢の苔玉屋
    伊勢の山里にある自然の苔を採取し伊勢市内で1つ1つ丁寧に手作りしています。
    女性ならではの細やかな視点で様々な癒しの苔玉作りに努めています。
    ・伊勢茶の苔玉
    JA伊勢の協力のもと制作しました。
    ◯伊勢盆栽
    盆栽作家。伊勢盆栽1代目、手作りの器で自然を切り出した独自の世界観を表現します。
    ・主な活動場所 おかげ横丁、全国各地の百貨店
    ・実績 2016年伊勢志摩サミット国際メディアセンターバーエリアディスプレイ
    2018年公開ジョンウー監督最新作『マンハント』美術協力
    ・伊勢盆栽
    伊勢の盆栽作家藤田剛士が岩石を模した手作りの器に苔、草花、化粧砂などを施して、
    四季の美しい景色を表現したモダン盆栽です。自然を切り出したような癒しを創造しています。
    ◯実生栽
    大台町は町の93%を森が占めており「自然」と「人々」が共に生きる町。
    自生している樹木から種を採種し苗木を育て「森づくり」に取り組んでいます。
    地域に自生する樹木から種子を採種し発芽した実生から育てた苗木を使用しているため
    名称を「実生栽(みしょうさい)」としています。
    ・Odai 苔テラリウム
    豊かな自然の中、自然と生きる大台町だからこそ伝えれることがあります。
    それは、森や水があるからひとの営みが生まれ、その営みがあるから自然が受け継いでいけるということです。『Odai products』は、わたしたちが日々の暮らしで感じている「自然」をかたちにしたものです。大台町に自生する樹木から種子を採種し発芽した実生から育てた苗木を使用しています。母樹(樹木)の証明書が付きます。
    ◯山下園芸
    山下和俊(山下園芸)
    園芸の専業農家。主に洋蘭の栽培に従事。17年前から花と緑の普及活動を開始しました。
    苔玉教室や園芸講師、イベント相談など地域の植物のPRに努めています。
    子供から高齢者の方たちにも分かりやすく楽しめる体験教室を各地で開催しています。
    ・苔玉ハーバリウム
    乾燥苔を使った苔玉が透明度の高いオイル入り。
    その他にもドライフラワーなど色彩鮮やかに入っていて半年~2年楽しむ事が出来ます。
    ◯コケのインテリア コケリウム
    岡村真史(コケリウム)
    大学卒業後、観賞魚用品の大手メーカーにて6年間勤務し、マーケティングや営業職を経験。
    さらに幼少の頃から観賞魚、水草で培ったレイアウト技術を武器に活躍する新進気鋭のコケクリエイター。
    コケを用いたインテリアを提案するWEBサイト『コケのインテリア コケリウム』の代表と運営も務めています。
    ・コケリウム
    コンセプトは『ガラスの中の小さな森』です。ガラス容器の中に山林や川べりで見られる自然の風景を再現しています。数種類の苔と、アクセントにシダ植物などを使用しています。
    ◯CROSS×WORKS.inc(クロスワークス)
    自然と植物を美しく、ファッショナブルに魅せるプロダクトをあくなき探究心で追求し、クリエイト。
    ブランドコンセプト
    盆栽とネイチャーテラリウムの融合。
    盆栽の自然を愛でる文化とインテリアを現代風にモダナイズしたテラリウムプロダクトをスタイリッシュにデザイン。
    ・ジャポリウム
    プロダクトコンセプト
    うつわ×光×木をクロスオーバーさせたテラリウムプロダクトと
    日本の繊細で緻密な商材を各地域のクラフトマン、工場、工業とコラボレーションし、新たなツールを創造します。
    作品コンセプト
    あたかも自然の中に存在しているかのような体験を。No.1UX(ユーザーエクスペリエンス)を目指して作品を創造しています。
    体験教室
    ◯コケリウムつくり ・・・ コケのインテリア コケリウム
    ガラス容器の中に、コケ、土、石、流木などを使ってレイアウトする方法を体験できます。
    必要な物は全てご用意していますので手ぶらで参加可能です。
    斜めカットの美しい容器でレイアウトの基礎を学べます。
    日 時:6月16日(土)、7月8日(日)10時~、13時~、14時半~、16時~
    料 金:3,500円(税込)
    ◯苔玉つくり ・・・ 山下園芸
    約10cmの苔玉作りの体験。お好きな植物を選び、寄せ植えの苔玉をお作りいただけます。
    日 時:6月17日(日)、7月7日(土)13時~、14時半~
    料 金:2,000円(税込)
    ◯苔玉つくり ・・・ 伊勢の苔玉屋
    大小二つの苔玉作りの体験。使う植物は、がじゅまる、姫マサキの二種類で苔玉をお作りいただけます。
    日 時:6月23日(土)、6月24日(日)13時~、14時~
    料 金:2,000円(税込)
    ◯小盆栽つくり ・・・ 実生栽
    苗木は森づくりのために生産しているが、樹高が伸びないもの、樹形が曲がったものは、その自然の形・特徴を生かし小盆栽を作る。使用する鉢は手造りし環境にやさしいものを使用します。鉢植えから暮らしの中で心を癒し季節ごとの変化を楽しみ自然の大切さを身近に体験していただければ幸いです。
    日 時:6月30日(土)、7月1日(日)13時~、14時~
    料 金:2,000円(税込)
    体験教室は電話にてご予約いただけます。
    おかげ横丁 総合案内 0596-23-8838
    ◇額紫陽花の展示販売
    シトシトと降り続く梅雨の時期を華やかに彩る紫陽花を展示・販売いたします。
    日 時:6月16日(土)から(無くなり次第終了)10:00~17:00
    場 所:特設屋台 他

    ◇てるてる坊主作り ※鈴をプレゼント
    おかげ横丁内の店舗軒先にスタッフ手作りのてるてる坊主や市内幼稚園児に制作していただいた個性溢れるてるてる坊主を飾り皆様をお出迎えします。
    梅雨明け宣言が出た日より5日間、てるてる坊主の歌にちなみ、てるてる坊主に金の鈴を付け感謝します。また、おかげ横丁内特設屋台では、オリジナルのてるてる坊主を作っていただけます。
    日 時:6月16日(土)~7月8日(日)10:00~17:00
    場 所:伊勢路栽苑
    料 金:200円(税込)

    ◇絵付け体験
    団扇や風鈴に思い思いに絵付けしていただけます。
    日 時:6月16日(土)~7月8日(日)10:00~17:00
    場 所:伊勢路栽苑
    料 金:団扇500円(税込)、風鈴1,200円(税込)

    ◇どんぐりクラフト体験
    旅行の記念に、どんぐりクラフトはいかが? 無料で体験でき、持ち帰りもOK。
    日 時:期間中の水曜日、木曜日、金曜日 13:00~16:00
    場 所:伊勢路名産味の館2階「大黒ホール」

    ◇梅農家さんが教える梅ジュース作り体験
    三重県で梅を栽培している梅農家が教える、ご家庭でできる梅ジュースの レシピを教えます。
    梅は、南高梅を使用オリジナルの梅ジュースを作って夏を乗り切ろう!
    日 時:6月16日(土)~6月25日(月)10:00~17:00
    場 所:特設屋台
    料 金:2,500円(税込)
    時 間:約30分

    ◇軒先てるてるぼうず巡りスタンプラリー
    照る照る坊主(てるてるぼうず)は、日本の風習の一つである。翌日の晴天を願い、白い布や紙で作った人形を軒先に吊るすもので日本では、江戸中期既に飾られていたようである。この頃の人形は折り紙のように折って作られるもので、より人間に近い形をしており、これを半分に切ったり、逆さに吊るしたりして祈願しました。
    作家が手がけたかわいい照る照る坊主がどこかの店の軒先に吊るされています。スタンプを5つ集めると素敵な景品と交換いたします。
    日時:6月16日(土)~7月8日(日)10:00~17:00
    受付:伊勢路名産味の館2階「大黒ホール」

    ◇梅雨のおかげ横丁 限定飴
    飴と雨をかけて、飴細工職人が作る梅雨のおかげ横丁限定飴を販売します。
    日時:6月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、7月1日(日)、7日(土)、8日(日)10:00~17:00
    場所:特設屋台
    料金:500円(税込)

    ◇おかげ横丁 梅雨の市
    特設屋台で梅雨の市を開催します。
    苔玉や盆栽など販売、梅農家さんの生梅販売、梅ジュース作りセットの販売など
    日 時:6月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日) 10:00~17:00
    場 所:特設屋台