こんにちは 海の蝶の五女です。
日に日に暑くなってきますね、
海の蝶から車で約5分のところにあります、
『二見しょうぶロマンの森』
こちらは、初夏になると、菖蒲の花が一面に
薄紫のじゅうたんを敷きつめたような涼しげな
風景を作り出します。園内には遊歩道が整備されており、
菖蒲の香りを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
6月下旬にはホタルも観賞できます。
『伊勢神宮外宮勾玉池』
約2000株の花菖蒲で埋めつくされる外宮勾玉池、
せんぐう記念館の横の池です。
6月が開花のシーズンです。
伊勢にお越しの際には、花に包まれ、
癒しの時を過ごされてはいかがですか。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
新着情報
-
伊勢の花便り
2017/05/22 -
『探偵の日』
2017/05/21はじめまして、海の蝶坊でございます。
早速でございますが5月21日といえば『探偵の日』(社団法人探偵協会が制定)だそうです。
そしてこちら三重県で探偵といえば真っ先に思い浮かぶのがかの推理小説家『江戸川乱歩』さんです!
三重県出身の著名人のお一人でございます江戸川乱歩さんはご自身が探偵をされた経験もある異色の経歴の持ち主でもございます。
こちら鳥羽にもそんな乱歩さんゆかりのスポットがございます。
その名も『江戸川乱歩館』!
みなさま伊勢に来られた際には日本を代表する推理小説家のルーツに触れてみてはいかかでしょうか 。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
神御衣祭(かんみそさい)
2017/05/08こんにちは 海の蝶五女です。
5月の14日(日)正午に伊勢神宮で神御衣祭が行われます。
神様の衣を「神御衣」といい、神宮では毎年春と秋、
天照大御神に和妙(にぎたえ)と呼ばれる絹と荒妙(あらたえ)
と呼ばれる麻の反物を御糸、御針などの御料と共に
お供えするのが神御衣祭です。
神御衣祭は、神宮のお祭りの中でも神嘗祭と共に古い由緒
のあるお祭りです。
現在、一般では「神様の夏と冬の衣替えのお祭り」
と説明されています。
GWも明け、日に日に暖かくなり、夏はもうすぐですね。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
伊勢おかしめぐりスタンプラリー
2017/05/01こんにちは 海の蝶五女です。
日本最大級のお菓子の祭典『お伊勢さん菓子博2017』
伊勢で開催されるのを記念して、伊勢市内のお菓子のお店を
めぐるスタンプラリーを実施しています。
期間:4月21日~6月20日
場所:伊勢市内参加店57店舗
集めたスタンプの数に応じて3コースの景品に応募できます。
景品は抽選で当たります。
老舗の銘菓から名店のスイーツまで
この機会に、各店をまわってお好みを見つけてみては
いかがですか?
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
お伊勢さん菓子博開催中
2017/04/24こんにちは。海の蝶五女です。
お伊勢さん菓子博が開催中です。
今回ご紹介するのは、シンボル展示の『宮川の渡し』
圧巻のスケールのジオラマです。
職人さんの高い技術と細かな作業をこなす忍耐力には
驚きと、感動です。
是非、アリーナ内の工芸菓子の美しさをゆっくりと
お楽しみ下さいませ。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
藤まつり
2017/04/17こんにちは、海の蝶五女です。
桜の花びらが舞い、暖かくなってきました。
海の蝶から車で10分弱の二見太江寺で今年も
藤まつりりが開催されます。
場所:太江寺
日程:4月22日(土)~5月7日(日)
交通:CANばす「夫婦岩東口」下車、徒歩10分
太江寺は真言宗醍醐派の寺院であります。
ペットの健康長寿の祈願や供養を行う
「ペット寺」として有名なお寺です。
また、花の寺としても有名で、藤や紫陽花の名所として
名が知られています。
盆栽で作っていた藤の木を明治中頃に植え替え、
今日の姿に育ちました。
樹齢およそ150年の竜神の藤を中心とした
7~8種類あり、白と紫の2種類が咲きます。
桜の次は藤をお楽しみください。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
桜満開です
2017/04/10こんにちは、海の蝶五女です。
先週末、桜が満開となりました。
今年は一週間ほど遅くの開花でした。
足湯につかりながら“ほっこり”と桜鑑賞。
夜はライトアップで夜桜堪能。
桜は心を和ませてくれます。
是非、羽を休めに来て下さい。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
お伊勢さん菓子博2017
2017/04/03こんにちは 海の蝶五女です。
4月に入り、桜が待ち遠ししい今日この頃ですが、
なかなか開花の便りが届いてきません。
花より団子というわけで、お伊勢さん菓子博の開催が近づいてきました。
期間:4月21日~5月14日
時間:10:00~18:00
場所:三重県サンアリーナ及びその周辺
お伊勢さん菓子博は「みる・かう・たべる」の魅力が満載の
博覧会です。
約1,800点のお菓子が出品。
全国各地の銘菓やお菓子がズラリ勢ぞろい。
甘いものが好きな方には外せないイベントです。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
桜まつり
2017/03/27海の蝶 五女です。
3月も残りわずかとなりました。
少しづつではありますが、暖かくなってきました。
あと、1週間もすると桜の季節の到来です。
伊勢も各地で淡いピンクに色づきます。
伊勢神宮参拝の時には、是非、五十鈴川河川敷を
歩かれることをお勧めいたします。
春のうららかなひとときをお過ごしいただけると思います。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
常若婚
2017/03/20こんにちは 海の蝶五女です。
伊勢市、三重県、日本航空株式会社による
新観光プログラム『常若婚』の販売が開始されました。
~常若とは~
三重県伊勢市には“日本の心の故郷”伊勢神宮があります。
神宮には20年に1度、常に神様に瑞々しい場所にいていただく
ために行う儀式、「式年遷宮」が1300年以上も前から続いています。
神宮が鎮座するこの地には、それを象徴する“繰り返し再生する
ことで、常に若々しく美しい”を意味する言葉があります。
それが「常若」です。
“いつもありがとう”“これからもよろしく”感謝と新たな想いを伝える旅
それが~常若婚~です。
2021年に三重県で開催される国体の名称は
「三重とこわか国体」と常若という言葉が使われております。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中