今月末の10月28日(金)29日(土)
伊勢神宮・内宮周辺で行われる2日間限定のイベント
『伊勢ヨイ夜ナ』が開催されます!!
伊勢ヨイ夜ナとは、伊勢神宮・内宮前おはらい町界隈を会場とする灯りの祭典で
普段、夜には営業していない商店、飲食店の特別営業やロウソクカップの点灯
大道芸やマジックショー、ライブなどいろいろな催事が行われます。
両日とも17時30分~20時30分まで行われます。
普段見ることの出来ない町家の灯り、川面の灯り等
新しい宇治の町をお楽しみくださいませ。
御問い合わせ先
「伊勢ヨイ夜ナ」実行委員会事務局
(080)4218-2862
新着情報
-
二日限りの「灯りまち」伊勢ヨイ夜ナとは?
2011/10/22 -
『神嘗奉祝祭』~祭のまつり~開催 10月15・16日
2011/10/02平成23年10月15日(土)~16日(日)全国の祭りが伊勢神宮へ集結
『神嘗奉祝祭(かんなめほうしゅくさい)』~祭のまつり~ 開催
『神嘗奉祝祭』は、伊勢の神宮で行われる神嘗祭の当日に行われる市民祭りで、
その年の命の糧である「お米」を神様に奉り、収穫の喜びと感謝を共に分かち合うお祭りです。
神嘗祭は伊勢神宮で年間1500余りあるお祭りの中でも、最も重要とされる儀です。
この神嘗祭が20回の時を刻むと「大神嘗祭」となり平成25年に控えた「式年遷宮」へと繋がっていきます。
この『神嘗奉祝祭』の見所は、奉納のために全国から集まる有名なお祭り連です。
徳島の阿波踊り、山形の花笠踊り、沖縄のエイサー、岐阜の郡上踊りなど、
総勢19の団体が市内を練り歩き、伊勢神宮(外宮)へ新穀と踊りを奉納します。
しばしば「ニッッポンの心」と言われ、最近では多くの若者たちも伊勢神宮を訪れています。
場所や時間の詳しい情報はこちらから
お問い合わせ先:神嘗祭奉祝委員会 TEL:0596-25-5151
http://www.ise-kanko.jp/bbs_news/index.php?page=2#431
《神嘗奉祝祭HPより》 -
第14回 魚魚(とと)まつり 10月10日(月・祝)
2011/10/02
地元の板前さんが魚を早やさばき!楽しい実演ステージや「海鮮汁」「鯛の刺身」の振る舞い、
海鮮販売などが行われる「魚」テーマにした おいしい お祭りです。
鳥羽のご当地バーガー
とば~がー大集合!!
!注意!10時~販売開始ですが、各店限定100コですので・・・売り切れ御免!!
11:00~ 海鮮汁1000食 振る舞い
11:30~ 海鮮オークション
12:00~ 鳥羽の若手料理人による 鯛の早さばき実演
・場所:鳥羽マリンターミナル
※鳥羽駅より無料巡回シャトルバス運行)
・日時:10月10日(月・祝) 10:00~14:00
・参加無料
・御問合せ:鳥羽旅館組合 TEL 0599-25-5096
《鳥羽観光協会HPより》 -
鳥羽パワーフード選手権 10月10日(月・祝)
2011/10/02
普段、何気なく口にする馴染み深い料理・メニューの数々こそが
生命の源とも云えるパワーフードだと考えています。
そしてそんな鳥羽の食材から生まれる私たちにとっては
馴染み深いものも、例えば初めてこの地を訪れた方にとっては
まったく新しいものに感じられるものかもしれません。
広く多くの方々にそんなパワーフードを知ってもらいたいとの
思いから、選手権競技のカタチをつくりました。
≪楽しみ方≫
1個500円で売られる商品は、普段から販売しているものや、
それらをアレンジしたもの・さらに、このイベントにむけて
作られた新作が並ぶ予定です。
仲間で分け合うもヨシ!独り占めするもヨシ!!!
≪投票ルール≫
参加者が使った割箸を投票してもらいます。
*その総重量がもっとも重いものをグランプリとして表彰します。
開催日:平成23年10月10日(月・祝)
開催会場:鳥羽マリンターミナル
お問い合わせ先:鳥羽市青年会議所
TEL(0599)25-4736
《鳥羽市観光協会HPより》 -
旅荘 海の蝶から世界の子供たちへ ワクチン総本数:289本
2011/09/03
旅荘 海の蝶(かつうら御苑グループ)は、社会貢献活動の一環として、
発展途上の子どもたちにポリオワクチンを供与している
「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」
の活動支援を行ってます。
お客様のご感想を「クチコミ」にご投稿いただくと、1投稿ごとにポリオワクチン1本分の代金を、
旅荘海の蝶がJCVに寄付します。
お客様からのご支持に感謝し、その貴重なお気持ちを社会に還元させていただきながら、
今後も「お客様のために」そして「社会のために」進化と発展を続けます。
平成23年8月分のワクチン本数78本
平成23年9月1日現在のワクチン総本数289本
皆様、ご協力ありがとうございました。
旅荘 海の蝶 社員一同 -
暑い
2011/07/08昨日は七夕でもあり二十四節気のひとつでもある小暑でした。これから暑さが増し夏本番となっていきます
熱中症など心配な事もありますがみなさまはそんなことを吹っ飛ばすためにも当荘におこしいただいて日頃の疲れを癒して夏を迎えてみてはいかがでしょうか
-
旅荘 海の蝶から世界の子供たちへ ワクチン総本数:182本
2011/07/03
旅荘 海の蝶(かつうら御苑グループ)は、社会貢献活動の一環として、
発展途上の子どもたちにポリオワクチンを供与している
「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」
の活動支援を行ってます。
お客様のご感想を「クチコミ」にご投稿いただくと、1投稿ごとにポリオワクチン1本分の代金を、
旅荘海の蝶がJCVに寄付します。
お客様からのご支持に感謝し、その貴重なお気持ちを社会に還元させていただきながら、
今後も「お客様のために」そして「社会のために」進化と発展を続けます。
平成23年6月分のワクチン本数22本
平成23年7月1日現在のワクチン総本数182本
皆様、ご協力ありがとうございました。
旅荘 海の蝶 社員一同 -
【期間限定】夏が旬の2大食材『鮑』と『鱧』を贅沢に楽しむプラン!!はじめました。
2011/06/05 -
東北の地酒をお楽しみください!!
2011/05/25 -
プライベートビーチ・プールのオープン日