Loading...

伊勢志摩鳥羽 旅館 「旅荘 海の蝶」

オーシャンビューの宿。上質な美味とおもてなしをお約束します。

NEWS

お知らせ

旅荘海の蝶スタッフブログ

  • おはらい町 石畳のみち

    2015/11/14

    こんにちは大笑い海の蝶五女です。
    伊勢といえば神宮。
    神宮といえばおかげ横丁やおはらい町の散策♪
    そんなおはらい町、じつは素敵な賞を受賞していました。

    全建賞とは?
    『建設技術の活用並びに公共事業の進め方や運用の工夫等により、特出した成果の得られた、もしくは、特出した成果を得ようとする事業及び施策を選考し、これを実施した機関を表彰するもの』
    だそうです。(一般社団法人 全日本建設技術協会様HPより)
    ついついおいしそうな名物品やお酒に目がいってしまいがちですが、この街並みにもふと足をとめてじっくりと眺めてみたくなりました。
          「心の窓をおーきく大きく開く」
    伊勢湾の静なる島々山々をハートにひとりじめ

      マイナスイオンいっぱい
                ぜひいらして下さい。

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    池の浦さくらの郷  旅荘 海の蝶
    〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
    【公式HP】  http://www.uminochou.com
    【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
    伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
    夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老  

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    2つのブログランキング参加中 
    にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ  人気ブログランキングへ

  • 女性必見☆☆

    2015/11/13

    こんにちわ!!海の蝶四女です大笑い
    先日『神明神社』へ参拝に行ってまいりました晴れ

    ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
    こちらの本殿のほかに

    女性の願い事をひとつ叶えてくれるという『石神さん』が・・・ハート

    こちらの紙にお願い事を記入しておまいりをしますキラーン

    女性の皆様ぜひ一度参拝に行ってみてはいかがてしょうか??
          「心の窓をおーきく大きく開く」
    伊勢湾の静なる島々山々をハートにひとりじめ

      マイナスイオンいっぱい
                ぜひいらして下さい。

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    池の浦さくらの郷  旅荘 海の蝶
    〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
    【公式HP】  http://www.uminochou.com
    【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
    伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
    夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老  

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    2つのブログランキング参加中 
    にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ  人気ブログランキングへ

  • エビ・海老・伊勢海老 ♪

    2015/11/12

    こんにちは、海の蝶長女です笑顔
    本日は9月に解禁された伊勢海老料理のご紹介ですパー
    料理長が厳選して仕入れた伊勢海老を、贅沢に3匹分使用した
    特別献立「伊勢海老づくし会席」をお召上がりいただけるリッチなプランですキラーン
    お召上がりいただける伊勢海老料理は以下の内容となります。
    【伊勢海老造り】
    【伊勢海老参宮鍋】
    【伊勢海老具足煮】
    【伊勢海老香草焼き】
    【伊勢海老豆乳クリーム煮】
    美味しい季節に是非お召しあがり下さいませ♡
       ↓ ↓ ↓  お申し込みはこちらへ   ↓ ↓ ↓
    『解禁のイセエビを満喫!贅沢伊勢海老づくし会席』
          「心の窓をおーきく大きく開く」
    伊勢湾の静なる島々山々をハートにひとりじめ

      マイナスイオンいっぱい
                ぜひいらして下さい。

  • 行ったことあります?御塩殿神社

    2015/11/11

    こんにちは海野ちょうすけです。。。
    今日は当館【旅荘 海の蝶】から車マイカーダッシュで、約15分の場所にあります。

    内宮(皇大神宮)所管社
    御塩殿神社(みしおどのじんじゃ・みしおでんじんじゃ)を紹介します!!笑顔
    ※神宮の表記は「みしおどのじんじゃ」・・・ 地元の人は「みしおでんじんじゃ」・・・ 私も「みしおでんじんじゃ」と思ってた・・・がーん・・・


    御塩殿神社は、伊勢神宮の神饌として神事に使う堅塩を作る神社で、
    正殿の右には御塩殿があります。

    社殿

    御塩殿
    境内の北、浜辺には、

    御塩汲入所と御塩焼所があります。


    御塩汲入所

    御塩焼所
    ちなみに・・・
    御塩とは???
    神宮ご料の御塩は、五十鈴川尻の御塩浜で毎年土用に濃い塩 水をとって、
    一キロメートル北東、二見町荘の海岸にある御塩 汲入所に運び、
    その塩水をすぐ東にある御塩焼所にて、鉄の平 釜で焚きあげて荒塩となし、
    これを御塩殿で三角形の土器につめて焼き固める。
    これを堅塩といい、神宮から神職が出向し、 身を清めて焼固めを奉仕する。
    同域内、御塩殿の左方に皇大神宮所管社御塩殿神社が守護神としてご鎮座になっている。
    毎年、十月五日ここで御塩殿祭が行われている。
    《神宮HPより》

    《copyright 2000神宮司庁(c)jingu-shicho》

    《copyright 2000神宮司庁(c)jingu-shicho》
    伊勢神宮に奉納する「堅塩」を古代より変わらぬ手法で
    2000年以上作り続けている、この御塩殿神社
    ぜひ行って頂きたいスポット星のひとつですキラーン
    花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
          「心の窓をおーきく大きく開く」
    伊勢湾の静なる島々山々をハートにひとりじめ

      マイナスイオンいっぱい
                ぜひいらして下さい。

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    池の浦さくらの郷  旅荘 海の蝶
    〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
    【公式HP】  http://www.uminochou.com
    【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
    伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
    夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老  

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    2つのブログランキング参加中 
    にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ  人気ブログランキングへ

  • 今年も愛を叫びましょう

    2015/11/10

    こんにちはフロントぴくです
    日に日に寒くなり、冬の訪れを感じます雪
    今年もいよいよ開催されますハート
    その名も『めおチュー』(夫婦の町の中心で愛を叫ぶ)ハートハートハート

    11月22日(いい夫婦の日)にちなんで、毎年11月22日前後に開催される、こちらのイベントも今年で7回目ハート
    今年は11月22日に開催されます。
    今年も沢山のご夫婦やカップルが、夫婦岩に向かって愛を叫ばれることでしょうUP!
    昨年はプロポーズをされている男性もいらっしゃいましたべ~っ!
    今年はどんな『愛』の叫びを聞かせていただけるでしょうか???キラーン
    皆様、頑張ってください大笑い
    花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花

          「心の窓をおーきく大きく開く」
    伊勢湾の静なる島々山々をハートにひとりじめ

      マイナスイオンいっぱい
                ぜひいらして下さい。

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    池の浦さくらの郷  旅荘 海の蝶
    〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
    【公式HP】  http://www.uminochou.com
    【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
    伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
    夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老  

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    2つのブログランキング参加中 
    にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ  人気ブログランキングへ

  • 今年はどこに行こうかな!?

    2015/11/09

    こんにちは大笑い  海の蝶次女です花
    日に日に寒くなります大笑い
    こうなると、楽しみなのが・・・
    『紅葉』ですハート
    春の桜も素敵ですが、秋の紅葉も美しいキラーン
    秋になると紅葉を見に京都や奈良に行きたくなりますが、三重県にも素敵な紅葉スポットが沢山ございますべ~っ!
    オススメその①
    『なばなの里』

    日本最大級のイルミネーションと、今の時期だけの紅葉のコラボがなんとも贅沢ですハート
    鏡池に映る真っ赤なもみじは、昼間に見る紅葉や、ライトアップされた紅葉とは、また一味違った美しさがあります。
    思わず立ち止まって見入ってしまいます。
    オススメその②
    『御在所岳』

    御在所岳の紅葉は、山上から中腹、山麓にかけてゆっくりと染まるのが特徴!
    ロープーウェイに乗って、ゆっくりゆっくり山頂へ。
    山頂はとても寒いので、厚着でお出かけくださいね大笑い
    オススメその③
    『赤目四十八滝』

    実は・・・
    赤目の紅葉が素敵なことは知っているのですが、
    行ったことが無いんですがーん・・・
    毎年、毎年、『行こう!今年こそは行こう!!』と思うのですが、
    ついつい違う場所に行ってしまい、
    未だに行けずDOWN
    『今年こそ!!』です大笑いUP!
    オススメその④
    『伊勢神宮 内宮』

    当館からは一番近くの紅葉スポットですマイカー
    伊勢神宮を御参拝いただいて、是非ご一緒に紅葉も楽しんでくださいキラーン
    他にも三重県には沢山の紅葉スポットがあります。
    是非、こちらを参考にお出かけくださいマイカー
        ↓↓↓
    『三重の紅葉特集』

    花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
          「心の窓をおーきく大きく開く」
    伊勢湾の静なる島々山々をハートにひとりじめ

      マイナスイオンいっぱい
                ぜひいらして下さい。

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    池の浦さくらの郷  旅荘 海の蝶
    〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
    【公式HP】  http://www.uminochou.com
    【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
    伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
    夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老  

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    2つのブログランキング参加中 
    にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ  人気ブログランキングへ

  • いい天気ですと・・・・・

    2015/11/08

    こんばんわー 海の蝶サイフの紐です(●^o^●)
    本日は、素晴らしいが吹き、過ごしやすい気候です。
    ロビーテラスより、景色を見ますと・・・・・・

    飛島が見えまして・・・・・

    飛島の先を見ますと・・・・・

    知多半島がはっきりみえるのです♪♪
          「心の窓をおーきく大きく開く」
    伊勢湾の静なる島々山々をハートにひとりじめ

      マイナスイオンいっぱい
                ぜひいらして下さい。

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    池の浦さくらの郷  旅荘 海の蝶
    〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
    【公式HP】  http://www.uminochou.com
    【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
    伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
    夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老  

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    2つのブログランキング参加中 
    にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ  人気ブログランキングへ

  • ビン玉のやさしい明り

    2015/11/07

    こんにちは大笑い海の蝶五女です。
    気が付けばもう11月。月日が経つのはとても速いですね。
    夜の冷え込みも日々少しずつ増しているように感じます。
    先日鳥羽の街中を歩いておりましたら、歩道になにやら素敵な照明が。

    海でおなじみ、ビン玉のランプがキラーン
    歩道や地下道への入り口にほわん、と明りを灯していました。
    とても港町!な雰囲気ですねキラーン
          「心の窓をおーきく大きく開く」
    伊勢湾の静なる島々山々をハートにひとりじめ

      マイナスイオンいっぱい
                ぜひいらして下さい。

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    池の浦さくらの郷  旅荘 海の蝶
    〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
    【公式HP】  http://www.uminochou.com
    【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
    伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
    夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老  

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    2つのブログランキング参加中 
    にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ  人気ブログランキングへ

  • アウトレット

    2015/11/06

    こんばんわー!たんぼです^ ^!
    ついこの前三重県桑名市にある長島のアウトレットに行ってまいりました!
    アウトレットとかには興味がないのですが休日にずっとお家にこもるのもあれなので
    行ってみるととても楽しかったです!笑
    ハロウィンということで飾り付けもされており
    雑貨品なども安くお値打ちでしたのでぜひ行ってみては(^o^)?笑
          「心の窓をおーきく大きく開く」
    伊勢湾の静なる島々山々をハートにひとりじめ

      マイナスイオンいっぱい
                ぜひいらして下さい。

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    池の浦さくらの郷  旅荘 海の蝶
    〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
    【公式HP】  http://www.uminochou.com
    【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
    伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
    夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老  

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    2つのブログランキング参加中 
    にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ  人気ブログランキングへ

  • 今年の忘新年会ぷらんは一味違う!!

    2015/11/05

    こんにちは海野ちょうすけです。。。
    気づけばもう11月今年も終わろうとしています・・・
    ってことは、そう忘新年会ビールジョッキの時期になってきましたぁキラーン
    今年も海の蝶は
    他とは違うプランを作りました!そしてその為にすごい助っ人を呼んでまいりました!!
    その助っ人とは

    宮崎シェラトングランデオーシャンリゾート
    元中華料理長
    遠田 将史氏

    関西で中華料理専門店・ホテル等で修業を積み、
    宮崎シェラトングランデオーシャンリゾートの中華料理の料理長の
    キャリアを経て現在に至る。
    中国料理技能士の資格を持つ。
    そして当館料理長

    旅荘 海の蝶
    料理長
    岡田 一郎氏

    関西で割烹・料亭・ホテル等で修業を積み、大阪府知事賞・調理師協会賞等を受賞。
    調理師連合会に於いては、師範の資格を持ち、数々の料理屋・ホテル等で料理長経験を重ねたベテラン料理長。
    このふたりがタッグを組んで作った渾身の献立
    それが
    蘭(らん)会席
    凛(りん)会席

    和洋折衷はよくありますが、
    今年の海の蝶は和中折衷料理
    最高の料理人が作り出す新しい会席料理をぜひ楽しんでみてはいかがですか?

    チラシもありますので
    興味のある方はぜひお問い合わせください。
    旅荘 海の蝶
    TEL:0596-44-1050
    FAX:0596-42-1711