今日は地元伊勢市の厄除で有名な
『松尾観音寺』を紹介します。。。
このお寺は、712年に高層の行基が伊勢神宮を参拝した際に
松尾山に雌雄の龍が住むと伝えられる池があることを知り、
その池のほとりに自ら観音様を刻み寺を創建したと伝えられています。
龍神伝説とは、本堂裏にある池に二つ池があり雌雄の龍が住んでおり、
観音様を守っているといわれています。
本堂が火災にあったとき、龍が現れ観音様に巻きつき炎から
観音様を守ったという伝説が残されているようです。(HPより)
また、本堂床板に「龍」が現れ口コミで話題になっています。
話題になっている「龍」は、
5年前に張り替えた本堂床板で、
幅10センチのケヤキ板2枚にまたがり、
木の節が目と鼻、うろこに見えます。
『なでると幸せになれる』、
『床を磨くとご利益がある』
といつの間にか言い伝えられ、
参拝に訪れる人が次々になでたり、磨いたりするうちに、
さらにくっきりと『竜』に見えるようになったそうです。
これがその『龍』です!!!
超有名な芸能人の方もパワーをもらいに
2か月に1回参拝にくるそうです!
興味がある方はぜひ伊勢に来る際には
お立ち寄りください。。。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。
こちらもポチっとお願いします
海の蝶さくらの郷管理人 海野ちょうすけ
-
龍神伝説が残る最古の厄除観音
2011/03/22 -
日本の洋画家来館!!
2011/03/18昨日は素敵な方がお泊り頂きました!
日本の洋画家 日本芸術院会員
大津 英敏(オオツ エイビン)先生です。。。
好んで少女をモチーフに選び、とても人気の高い作家さんです。
幼女から思春期をへて、大人の女性になるまでの
一瞬、一瞬をとらえ、見事に表現されます。
こんな素敵な洋画家の先生が
当館(海の蝶)にメッセージを残してくれました。
「 愛 ・ 夢 ・ 筆 」
洋画家の先生らしいすごく元気をもらえる言葉ですね。
みなさんはどう受け止めましたか???
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。
こちらもポチっとお願いします
-
只今、河津桜がきれいに咲いてますよっ!!
2011/03/08今日は
池の浦さくらの郷の『河津桜』が
きれいに咲いていますのでアップします!!
河津桜といえば静岡県ですが
当館(海の蝶)も2年前に30本ほど植えたんです
↓ ↓ ↓ {そのときの写真}
その時の桜が
今年きれいに花を咲かせてくれましたぁヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
ちょっと桜のお勉強。。。φ(ー` )メモメモ・・
『河津桜(かわづざくら)』とは?豆知識
原木は野生状態で発見され、のちに静岡県河津町に移植されました。
伊豆半島先端の石廊崎方面にも栽培されています。
片親がカンヒザクラであることは確実で
鱗片の外側の先端近くにも毛があるものは、
カンヒザクラかたきた形質であります。
もう一方の親は不明であるが、オオシマザクラであるとする説もあります。
ぜひぜひ近くにお越しの際には
見に来て下さいねっ!
次はどの種類のさくらが咲くか楽しみです♪♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。
こちらもポチっとお願いします
-
印傳とコラボレーション!!
2011/02/23只今、
海野ちょうすけはインフォメーションブックの作成を
任されいろいろな企業にオファーしたところ・・・
なんと
印傳の商品を扱っている『KASUGA』さんと
コラボレーションすることが決定致しました!!!
『KASUGA』さんとは???
日本唯一の産地奈良県宇陀市菟田野区に在位し、
毛皮、鹿皮を原皮収集集積から原皮輸入、ナメシ・縫製まで行います。
鹿皮では世界シェア97%を当社、当地域で保守し、
経済産業省指定の「ジャパンブランド」にも認定され、
当社に伝わる古来からの伝統技術を国内の皆様は基より
海外の方にも本物を認知されつつあります。
歴史、伝統に裏付けられた本物をお試し下さい。
まだサンプルですが
かなり良いものが出来てきました。。。
ブラックベースに
印傳の革(鹿革)を貼り付けあります。。。
印傳のデザインも
海の蝶にちなんで蝶をモチーフにして頂きました
完成までもう少しかかりますが
どこにもない特別なインフォメーションブックが出来そうです
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。
こちらもポチっとお願いします
-
雪化粧。。。
2011/02/15伊勢志摩も
久々の雪で真白に覆われました。。。
雪化粧した「池の浦さくらの郷」です!!
サロンから見える景色は普段見る緑と青の力強さとは違い、
白とグレイが織りなす色彩も優しく魅力ある景色でした。。。
こんな日もたまには・・・いいですねっ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。
こちらもポチっとお願いします
-
まもなく桜咲く・・・
2011/02/08まもなく
当館(海の蝶)の
今年の桜第一号が咲きそうです♪♪
玄関前の
『緋寒桜』が蕾を付けはじめましたぁ!!
去年もこの時期に
同じようなブログを書きましたので
今年も2月下旬頃から咲き始めそうです。。。
ってことは・・・
当館自慢の『ソメイヨシノ』も3月下旬より咲き始めるかも。。。{去年と同じであれば}
これから
随時、桜開花状況をアップしていきますので
桜好きの皆様楽しみにお待ちくださいネ。。。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。
こちらもポチっとお願いします
-
まもなく!!おひなさまめぐり
2011/02/01『おひなさまめぐりin二見』
開催まで、あと3日!!
準備に大忙しの
おひなさまめぐりin二見実行委員会を覗いてきましたぁ。。。
なにやら会議室で
一生懸命作っております。
えっこ、これは何???
これが最終的にどうなるのかは教えてくれませんでした。。。
できてからのお楽しみらしいこの歳でお楽しみと言われても
もう準備が出来ているお雛様を発見しましたぁ
『手づくり雛展』です!!
二見町内の3つの保育園4歳児による
手づくりのお雛様とお内裏様
それぞれの顔が違っていてすっごく可愛い
二見総合支所の玄関に飾ってあります。
今回の
「おひなさまめぐりin二見」はイベント盛り沢山!!
だって恋活イベントもあるんです。
男女各20名限定
2月19日(土)二見公民館 受付9:00~
地元食材を使った「おひなさま料理」作り&試食会
その後、おひなさまめぐりを楽しみながら町を散策
夫婦岩で恋愛成就・・・?
他にも、約1,000体の大段飾りや巨大雛壁画etc
ぜひとも「おひなさまめぐりin二見」に行ってみてください
おすすめです
イベント会場や期間など
詳しくはこちら↓↓↓
http://www.ohinasamameguri.com/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。
こちらもポチっとお願いします
-
神木???発見!! 新パワースポット
2011/01/25当館敷地内には
皇大神宮摂社
『粟皇子神社(あわみこじんじゃ)』
があるのはご存知でしょうか???
最近この場所に
不思議な木を発見しましたぁ
この写真をみて
気付きましたでしょうか?
神社の前の木に注目してください
そうなんです
2つの木が引っ付いて1つの木になっているんです。。。
この木をみていると心がホッと安らぎます。
仲良くくっついている木
なんか夫婦円満・縁結びに良さそうな、そんな力を頂ける場所です。。。
ぜひとも当館(海の蝶)にお泊りの際には参拝に行ってみてください。
海野ちょうすけお勧めスポットです
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。
こちらもポチっとお願いします
-
桜植樹第一弾!!
2011/01/20前回のブログで発表したように
今日から桜を植樹しております。。。
植樹する桜は
10品種100本
敷地を管理をしている3人と一緒に
私も頑張ってまいりましたぁ。
まずはユンボで穴掘りを100箇所
これだけでも大変な作業です
あとは人の手でやさしく植樹です
今日は八重紅虎の尾(10本)と河津桜(10本)を植えました
土を栄養たっぷりの腐葉土にかえて、肥料をあげてと
なかなか楽な作業ではありません
「ちゃんと根付いて大きくなってくれよ!」と願いながら
今日は頑張って20本植樹しましたぁ
あと残り80本まだまだ終わりは遠いです・・・
でも、将来『池の浦さくらの郷』が皆さんに喜んでもらえる場所になるように
明日からも頑張ります
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。
こちらもポチっとお願いします
-
今年も桜100本植樹します!!
2011/01/11桜の植樹を今年もやります!!
池の浦さくらの郷に
今年は100本の桜を植樹します。
品種は全部で10種類
新しい品種は6種類です。。。
八重紅虎の尾(ヤエベニトラノオ) 10本
河津桜(カワヅザクラ) 10本
松月(ショウゲツ) 10本
天の川(アマノガワ) 10本
思川(オモイガワ) 10本
十月桜(ジュウガツザクラ) 10本
紅豊(ベニユタカ) 10本
八重紅大島(ヤエベニオオシマ) 10本
大寒桜(オオカンザクラ) 10本
楊貴妃(ヨウキヒ) 10本
{付は新しい品種}
これで
池の浦さくらの郷では
25品種ほどの桜がご覧頂けるようになります。
さくら品種の解説は
咲いたときに写真と一緒にしますので
ご期待下さい
{さくら好きにしか興味はないとは思いますが・・・}
植樹は来週しますので
またその模様もブログでアップします!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。
こちらもポチっとお願いします