こんにちは
事務員Bでございます
ある日のこと、当館の 女将さん より、私のブログ名の 『事務員B』 があまりにもセンスがないということで、改名の御指示をいただきました

考えても考えても、良い名前が思いつきません
そこで、私の隣にいた、スタッフブログ金曜日担当の 『サイフの紐』さん に、命名をお願いしました。
『サイフの紐』さんは 「何か、花の名前にでもしたら?」との提案
なので 「じゃあ、私を花に例えてください。私のイメージの花を教えてください。」
と聞きましたら、
サイフの紐さん 「………
」
なんの返事もいただけませんでした。
私も、自ら 『かすみ草』 とも 『バラ』 とも 『たんぽぽ』 とも 『サクラ』 とも、名乗る勇気もなく…
次はスタッフブログ火曜日担当の 『海野ちょうすけ』さん に命名をお願いしました
『海野ちょうすけ』さん、
一瞬考えて、出した名前が、
「 『海の蝶次女』 にしたら?」 と
はい。決定いたしました。 本日から私は、 『海の蝶次女』 です
そして、必然的に、事務員Aさんは『海の蝶長女』 、 事務員Cさんは『海の蝶三女』 になりました
ここで、海の蝶のスタッフブログの担当を紹介させていただきます
一応、曜日別に担当者が決まっております
月曜日 : 『海の蝶次女』(私です)
火曜日 : 『海野(うみの)ちょうすけ』
水曜日 : 『はまちゃん』 『名無しのフロント』さん
木曜日 : 『地下の星』
『海の蝶長女』→三女に・・と言い張りましたが却下
金曜日 : 『サイフの紐』
土曜日 : 『元管理人 たけ
』
日曜日 : 『海の蝶三女』
??日 : 『鬼女将のブログ』
??日 : 『でしゃばり上手 総支配人』
皆様に、毎日新鮮な情報をお届けしたいと思います
是非是非、個性豊かなブログを覗きにきていただければ幸いでございます








































-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。
![]()
こちらもポチっとお願いします
![]()
月: 2012年5月
-
ご紹介♪
2012/05/08 -
鬼女将のブログ第2話
2012/05/07鬼女将のブログ第2話
連休も終わり、これから交替でスタッフ達はお休みを取っていくのですが、
『皆、何をするのかしら?』
と、いらぬ気をまわしてます。
多分、お昼まではゴロゴロと寝るのでしょうね。
大変忙しい日々でしたが、皆、不満ひとつ無く 『ニコニコ
』 と頑張ってくれました。
お客様の評判も良く嬉しい限りです。
ところで、本日は私が 『鬼女将のブログ』 で、デビューしましたので、
次は当館の総支配人にもおしつけでデビューをして頂く事になりました。
なんと 『でしゃばり上手な総支配人』 がブログ名です。
命名は本人ですので、皆、納得と共に大笑いです。
『でしゃばり上手な総支配人』
第一弾を楽しみにして下さい!
つまらなかったら罰金ですね!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
『菖蒲湯』元気に元気に大きくなぁれ♪
2012/05/07こんにちは
事務員Bでございます
私は先日、当館の女将さんより、菖蒲の葉をいただきました
女将さんより 『こどもの日は菖蒲湯にして子供達をいれてあげて』 と嬉しいお言葉
5月5日は 『こどもの日』『端午の節句』 ですが、別名を 『菖蒲の節句』 ともいうそうです
『菖蒲湯』は昔から邪気を払うといわれ、薬草としての効能があり、菖蒲湯に入ると病気にかからないそうです
私は、男の子二人の母親なのですが、恥ずかしながら 『5月5日=菖蒲湯』 ということを知らなかったのです
私自身が女三姉妹で、小さい頃に『菖蒲湯』の風習も無く育ちまして…
(すみません
言い訳です
)
なので我が子にも『菖蒲湯』をしたことがなく、今年が初めての試みです
女将さんに教えていただいた通り、最初に菖蒲を浴槽に入れて、熱めのお湯を一気に入れます
(そうすることにより、菖蒲の香りがより一層強く出るそうです)
確かにお湯が溜まったころには、ほのかな菖蒲の香りが楽しめ、自然の『アロマバス』です
そして子供達にとったら、初めての『菖蒲湯』
私は、 『菖蒲湯』 のことは何も教えず、いつも通り、
「お風呂溜まったよ~。入りなぁ~
」と声をかけて、
次男の反応を伺っておりました
そして、次男の叫び声がお風呂から聞こえます!
「お母さ~ん
お風呂にネギが入っとるぅ~
」
予想通りの反応で笑ってしまいました

どうか、この子達が元気で大きく育ちますように…
そして、その後、次男のあとにお風呂に入った長男!
長男の叫び声が…
「お母さ~ん
お風呂にネギが入っとるぅ~
」
兄弟の反応は同じでした
『季節の行事をもっと教えていかなきゃ』と反省した母なのでした








































-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。

こちらもポチっとお願いします

-
新着『一期一会 お客様の声』
2012/05/06
5月5日にご宿泊頂きました、
T様に『一期一会』に記入して頂きました。
ありがとうございました。
また嬉しいお言葉重ねて御礼申し上げます。
またぜひお越し頂けます日を楽しみに
心よりお待ち致しております。
過去の一期一会はこちらから↓↓↓
『一期一会 お客様の声』
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中

-
テーブルの花
2012/05/06こんにちは、事務員です

今日の昼ごろは雷だったり、ひょうが降ったりしていました。
が、しばらくするとそんな天気だったなんてわからないぐらいのいい天気になったり、、、。
何とも不思議な天気です
そんなわけで、今回も館内で見つけてきました
ロビーのテーブルにて
何だか花束のように見えますね
写真以外の違うテーブルの花を見てみると色が違っていたりなど、ちょっと違ってました
テーブルがとっても華やかです
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
女性のためのありがたいスポット
2012/05/05伊勢志摩には数々の神社、仏閣などが点在しておりますが
その中でも「女性の願いをかなえてくれる」所として
話題のパワースポットへ行って参りました。
今回お伝えする場所は、鳥羽市相差(おうさつ)地内にある
「神明神社」の中にある「石神さん」です。
地元ではお参りすると願いを1つだけ叶えてくれると
知られておりましたが、近年、某有名芸能人が参られた後良縁に恵まれたなど、
色々な方のブログにもたびたび紹介されているほどご利益があるそうです。
では、そんなありがたい「石神さん」とはいったいなんやろな?と
疑問の方に、少しですが資料を見つけましたのでカキコんでおきます。
【石神さんの写真】
【石神さんとは】
鳥羽市相差(おおさつ)の神明神社には25柱の神が祀られています。
その中の一つ、参道に小さな社「石神さん」と親しまれている女神があります。
ご祭神は、神武天皇の母 玉依姫命(たまよりひめのみこと)です。
正月の晩に島田髷に結うた女神が現れたと言い伝えられています
海女たちが古くから女性の願いならひとつは必ず叶えてくれる
と密かにお参りを続けていました。
いつしか全国から女性参拝客が絶えることのない社になっています。
じゃあ、一緒にいった男性が願掛けしたらどうなるでしょうか?
それは、謎です(笑)
お車の場合
国道42号線を鳥羽方面→パールロード相差出口→相差地内
「海女資料館」前に無料駐車場あり
約30分、20km 相差出口から地内まで道が狭いので気をつけてください。
パールロードには所々、絶景スポットやグルメスポットもありますよ
公共交通機関の場合
鳥羽バスセンターから「かもめバス」利用約40分 相差バス停下車徒歩5分
バスは1時間に1本程度ですので余裕のある旅程でどうぞ
お問い合わせ先
相差奉賛会 0599-33-7453
土曜日担当の元管理人”たけ”
がお伝えシマシタ
(⌒∇⌒)ノ””マタネー!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
疲れをとりましょう♪♪
2012/05/04こんばんわー 海の蝶サイフの紐でございます(●^o^●)
さて 今日は大浴場の露天風呂を撮って参りました



露天風呂でございます♪近づいてみますと・・・

菖蒲湯でございます♡♡
菖蒲湯は血行促進の働きがあるほか、鎮痛作用もあり、腰痛や神経痛などもやわらげるといわれています。また精油成分の多い菖蒲は香り高いアロマテラピー効果もあるといえるでしょう。

素晴らしい景色を眺めながら、ホッと一息♪♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。

こちらもポチっとお願いします

-
鬼女将のブログ 第1話
2012/05/04今日は「緑の日」国民の祝日ですね。
自然に親しむと共にその恩恵に感謝し
豊かな心をはぐぐむ日、
私の若かりし頃は4月29日が昭和天皇の誕生日を祝う祭日でしたが
祭日を集合させる為に本日の5月4日に変更されたのですよね
誕生日を変えられた故陛下はにが笑いされているかもしれませんね。
さて本日から女将ブログを鬼女将ブログに
変更することに致しました。
スタッフに「ピッタリだと思わない?」と問いました所
1名の男性だけが
「う~ん返事に困ります」
と答えました。
「その返事はそう思っているから
答えられないでしょう!
よーく判りました」
メモに書いて置きます、等々その後はその話題で盛り上がり!
そのフロント男性はブログで「名無しのフロント」で出している
三坂氏で30才です。(暴露)
共々、これからもブログを見て下さいね!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
女将ブログ第6弾
2012/05/03皆様いつもありがとうございます。
ゴールデンウィークを迎えるにあたり、総勢12名で料理場の大掃除をしました。
これ程までによごれているとは、ビックリ、シャックリでした。
一番汚れる揚場、焼場ですが
白いタイル、ステンレスフードとこんなにピカピカになりました。
仲間のチームワーク、協力って見事です。
二人では何日かかるのでしょう
一転して心やすらぐ花々を見て頂きます。
ゴールデンウィークにお越し戴くお客様の為への生花です。
白い小花と山さつきです。白い小花は莢蒾(ガマズミ)という花で、
茶花でも大変重宝されてて、葉も姿良し!です。
背の低いスラット、スタイル良く立っているのは杉の子供で
実生(みしょう 種から自然にはえた物)から出きた木です。
深い緑が強さを感じさせてくれます。
ロビーに入ってすぐ近くの生花
最後に目の青葉
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
池の浦シーサイド 停車!
2012/05/03こんにちは 地下のホシです。
今回は、海の蝶の目の前にございます、JR参宮線 池の浦シーサイド駅のご紹介です。
なんと この駅は、毎年ゴールデンウィークと、8月のお盆の時だけ停車する“臨時駅”なのです。
いつもは閉まっています、ホームへ行く門が開いていました。
左後方に見えますのが、海の蝶です。
伊勢市行きの列車が来ました。
ワンマン列車ですので、整理券を取りました。
隣りの松下駅で降り、今度は、鳥羽行きの列車で戻ります。
池の浦シーサイドまでの料金です。
ホームが見えてきました。
到着です。
ゴールデンウィークや8月のお盆に海の蝶にお越しの際は、是非、この列車を御利用されては いかがでしょうか。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
皆様のワンポチご協力感謝いたします。

こちらもポチっとお願いします



