こんにちは、”海の蝶 はまちゃんです”
前回紹介させていただきました三ツ石の横に
”亀石”とよばれる石があり
外宮の正宮から別宮へ向かう
水路にかかる石橋になっています。
この石は別宮の”多賀宮”のある高倉山の頂上付近にある「高倉山古墳」の
入口の石だったと伝えられています。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
旅荘海の蝶スタッフブログ
-
かめいし
2014/10/29 -
忘年会シーズン
2014/10/27事務所のモリータです。
今日から事務所ワークを抜け出て、忘新年会チラシの
営業で企業、学校等を訪問させて頂いております。
まだ忘新年会の予定がお決まりで無い各企業の幹事様
是非に
当荘 海の蝶のカニ会席プランをご検討の程、
宜しくお願い致します。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
【やまと心の】予定を変更して・・・【シンフォニー】
2014/10/24どうもどうも、名無しのフロントです。
急遽、サイフの紐様の代打で失礼します。
さて、何かネタはないもんかとデジカメの画像を整理していたら神宮にお参りに行ってきた時の画像があったので貼っていきますね。
(ご遷宮の前でしたので、現在とは若干違いますが悪しからず。)
いつもは直で神宮へ向かうんですが、確かこの日は宇治浦田のおはらい町通り方面から攻め込んだ記憶があります。
お犬様がお出迎え。
ありがたやー。
いつ来てもここの雰囲気はいい。
3丁目の夕日みたいな看板。
お天気も良好。
おはらい町に入りました。
ボクちゃん、人ゴミ、キライ。
平日でよかったです。
犬×2。
犬はいいですね。問答無用に可愛い。
赤福本店。
流石の店構え。王者の風格ですな。
おかげ横丁付近。
この辺まで来るとだんだんにぎやかになってきます。
鳥居が見えてきました。
いよいよ神宮です。
混雑が予想される週末を避けて、平日のお伊勢参り。
天気は良好。いい参拝日和でした。
鳥居をくぐると宇治橋です。
右側通行遵守。
御手洗場までしばらく砂利道を歩きます。
足音が心地いいですね。
右手には大正天皇御手植松。
勝ち組の鶏発見。
朝と夕方、1日2回鳴くだけの楽なお仕事です。
御手洗場。
すぐ側には清流、五十鈴川が。こちらでも手水は可能。
身も心も清めていざ本殿へ。
神楽殿。
菊の御紋がかっこいいですね。
だんだん粛々としたムードに。
空気が張り詰めていくのが分かります。
と、撮影はここまで。
ここから先は撮影禁止ゾーン。
無事にお参りできました。
ありがとうございました。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
京都行き 「しまかぜ」 デビュー‼
2014/10/23こんにちは 地下のホシです。
近鉄の観光特急 「しまかぜ」 が今月10日より、京都~賢島間の運転を始めました。
私は、近鉄鳥羽駅で京都行きのしまかぜを撮りました。
ブルーリボン賞を受賞していますね。
京都発着のしまかぜは、一日一往復で京都発10:00,鳥羽着12:15 (土曜・休日は
12:12着)。そして、鳥羽発15:22,京都着17:38で、主に水曜日は運休致します。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
ついにオープン!『鳥羽マルシェ』
2014/10/20こんにちは
海の蝶次女です
本日は鳥羽にオープンしました『鳥羽マルシェ』を紹介します
鳥羽マルシェとは、鳥羽で獲れた海産物や鳥羽で生産された農作物の産直市場です。
郷土食を中心とした地物ビュッフェレストランを併設、鳥羽の持つ魅力を存分に味わっていただけるマルシェです。
直売コーナー(約310㎡)
鳥羽志摩の新鮮な食材、多彩な加工品をお届けします。
飲食コーナー
地産ビュッフェレストラン(約50席)
鳥羽マルシェでは、地物食材を贅沢に使った郷土料理をはじめ、健康で元気になれる料理をビュッフェ形式でご提供しています。健康•伝統をテーマにした食の魅力を存分に味わって下さい。
営業時間 11:00~14:00(ラスト入店13:30)
料 金 大人1,480円 小学生980円 3歳以上480円 (すべて税込)
※制限時間 60分
テイクアウトコーナー
地物農水産物を手軽においしく味わってください。焼き物や揚げ物などのお惣菜をはじめ、ソフトクリームや飲み物などもお楽しみいただけます。
営業時間 11:00~18:00
鳥羽マルシェへの交通アクセス
公共交通機関、鉄道でお越しのお客様はJR線・近鉄線共に『鳥羽駅』下車、徒歩3分
バスでお越しの方は『鳥羽バスターミナル』下車、徒歩1分
お車のお客様は鳥羽駅周辺の駐車場をご利用くださいませ
駅車場料金・佐田浜第1駐車場(1時間まで無料)
鳥羽駅西駐車場(2時間無料)
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
重要文化財で過ごす贅沢な時間♪
2014/10/18こんにちは
海の蝶五女です。
本日はさわやかな青空の良いお天気です
こんな日には、二見浦に建つ国の重要文化財、賓日館を訪れてみてはいかがでしょうか?
明治20年に建てられ、皇室の方々も滞在されてきたこの賓日館は、大広間や客室などに洗練された職人の技術を見る事ができます。
資料館では二見町の歴史を知る事もできます。意外な事実を知る事が出来るかもしれません(♯´v`♯)
今なら10月26日まで、グラフィックデザイナーの方々による伊勢和紙掛け軸の作品を見る事ができます
五女も見学に行ってまいりましたが、数々の素晴らしい作品に惹きこまれてしまいました
賓日館は海の蝶からお車で約10分程、二見興玉神社の近くにございます
入館料は、大人 300円
小人 150円 となっております。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
あなたもクレオパトラ?
2014/10/16こんにちは 海の蝶長女です
今回は当館にお越しいただきましたお客様(特に女性の方)に是非オススメしたいエステがございます
ゴールドエステ(純金箔使用)
です。
あのクレオパトラも実践していたと云われる究極の美容法です。
フェイスマッサージ、イオン導入後、純金箔のパックとかなり贅沢な内容です。
今ならキャンペーン期間中で¥21.600のところ¥16.200とお得になってますよ
ご来館の際には是非お試しくださいね
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
三ツ石
2014/10/15こんにちは、”海の蝶 はまちゃん”です。
今日は、外宮の正宮の前にあるこの石です。
ここには、昔宮川の支流が流れていたそうで大地震で地形が変わり川がなくなってしまったそうです。
正式には”川原祓所”と言い式年遷宮の時など神職様のお祓いをする場所で、
三ツ石はお祓いをする場所をしめす目印なのだそうです。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
今年もやってきたアサギマダラ蝶!!!
2014/10/142年連続
今年もやってきました
『アサギマダラ蝶』
まずは、
海の蝶の由来から
アザギマダラ蝶は
成虫の1年のうちに、関東の辺りから鹿児島の屋久島を
往復していることが知られています。
その途中
当館近くの島「神島(かみじま)」で羽休めをするそうです!
それに準えて
当館でお客様に体や気持ちの疲れをとって頂き
明日への活力を蓄えて頂きたい気持ちから
この館名にしました。
その蝶が今年も海の蝶に飛来してきましたぁ
一年でこの時期にしか
お会いすることができないアサギマダラ蝶
それも海の蝶であえるなんて。。。
ぜひぜひ海の蝶にお越しの際には、敷地内を散歩してこの貴重な蝶を探してみてくださいね
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
-
鳥羽の海女バル&ハロウィンナイト
2014/10/13こんにちは
海の蝶次女です
本日は台風がせまっておりまして、外は大荒れのお天気です
伊勢志摩地方は本日の夜から、明日の明け方にかけて台風が通過する模様です。
何も被害なく、無事通過してくれることを祈るばかりです
さて、話は変わりまして、隣町の鳥羽市から、またまた楽しそうなイベントの情報が
『鳥羽の海女バル&ハロウィンナイト』
開催日:10月31日(金) AM9:00~深夜26:00
鳥羽バルとは…
★バルとはスペインなどヨーロッパでは昔からある飲食店。
★気軽に入って、一杯飲んで気軽に出れるそんなお店。
いつもの鳥羽のお店が一日限りのバルに変身!
★チケットを買ってみんなで鳥羽の街を飲み食べ歩こう!
★当日はお得なメニューが目白押し。
★食材豊富な鳥羽の街ならではのバルイベントです!
★前売り券は4枚綴りで一冊2400円。
特別イベントも盛り沢山
☆海女着の貸し出し無料
☆ハロウィンコンテスト
☆海女バル『静香を探せ!』 etc…
皆様、10月31日は是非是非『鳥羽』へお出かけくださいませ
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中